車選びに車庫も重要!


車庫の大きさは大丈夫?(参考)

車選びで車庫の大きさは必ずチェックするかと思いますが、案外見落とされてしまうのが駐車場代です。

車庫の大きさの確認は、車が大き過ぎると入らないのでしっかりとチェックする人がほとんどだと思われます。

しかし、大きさを確認するにしてもあまり余裕を持たずに車庫を決めてしまう人が結構多いのです。

車庫の大きさに余裕が無いと車庫に入れる度にこすったり、車庫入れに神経質になったりとストレスの原因

になります。

果ては車庫に入っても荷物を降ろしづらかったり、ドアを開けるのも壁を気にしたり・・・。

困りますよね。戸外の駐車場にしても隣の車に接触は避けたいものですしね。

だから車を選ぶ時には車を止める駐車場の大きさにもしっかりと目を配って選ぶことにしましょう。

それと駐車場は大きさだけでなく金額もしっかりと確認しないといけません。

駐車場代金は毎月発生するランニングコストです。

車を持ちつづける限り駐車場代は発生するので、ガソリン代などと合わせて毎月どれくらい維持費用として掛

かるのか認識しておきましょう。

毎月の生活費の中でやり繰りできる金額にしておかないと、車を買ったが為に食費を削って・・・なんて目も当

てられあい状態になってしまうこともあり得ますから。

ガソリン代で車のお腹は一杯になっても、あなたのお腹を一杯にしてくれる食費が削られてしまっては素も子も

ありません。

笑い事ではなく本当に自分のお腹を空かしながらも車のお腹を一杯にしている人が驚くほどたくさんいることは、

あまり知られていません。